12月30日、本業の仕事納め。色々な事があったが、無事に1年を締めくくれそうである。
ブログの写真も年の暮れに相応しいものと考えていたのだが、なかなか思う風景が撮れず、仕方なく先週に撮影した滝を年収めとして掲載した。「白糸の滝」は、名瀑が各地に存在するが、こちらは、ほとんど知られていない山梨県小菅村の白糸の滝で、 36mの高さから落下する様は、繊細な糸のようにも見える。周囲は冬枯れの景観だが、新緑や紅葉の時期ならば、美しい絵になるだろう。もう1つは、奥多摩にある三ツ釜の滝。ここは、滝全体よりも釜(滝壺)と岩が美しい。
2011年のモヤモヤはこの滝の水に流して、お世話になった方々、そしてご支援頂いた皆様に心より感謝し、新たな年を迎えたいと思う。また、皆様にとってよい年であるように、お祈り申し上げたい。

白糸の滝
Canon EOS 5D Mark2 / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE
絞り優先AE F14 1/6秒 ISO 100(撮影地:山梨県北都留郡小菅村 2011.12.24)

白糸の滝
Canon EOS 5D Mark2 / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE
絞り優先AE F14 0.4秒 ISO 100 -1(撮影地:山梨県北都留郡小菅村 2011.12.24)

白糸の滝
Canon EOS 5D Mark2 / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE
絞り優先AE F14 1/5秒 ISO 100 -1(撮影地:山梨県北都留郡小菅村 2011.12.24)

三ツ釜の滝
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F25 10秒 ISO 100 -2/3EV(撮影地:東京都西多摩郡奥多摩町 2011.12.24)
