Quantcast
Channel: ホタルの独り言
Browsing all 489 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

年収めの滝

 12月30日、本業の仕事納め。色々な事があったが、無事に1年を締めくくれそうである。 ブログの写真も年の暮れに相応しいものと考えていたのだが、なかなか思う風景が撮れず、仕方なく先週に撮影した滝を年収めとして掲載した。「白糸の滝」は、名瀑が各地に存在するが、こちらは、ほとんど知られていない山梨県小菅村の白糸の滝で、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一富士

皆様、明けましておめでとうございます。本年もまた、様々な昆虫や自然風景を撮りますので、どうぞ、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。 新年の最初の撮影は、昨年同様に「富士山」と決めていた。初夢で見る縁起の良いものの一番は富士山だが、夢ではなく実物を近くで見たい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

浄連の滝

 「浄蓮の滝」その言葉の響きもさることながら、歌手石川さゆりが唄う「天城越え」(作詞:吉岡治/作曲:弦哲也 )からも常楽我浄や涅槃寂静など仏教的イメージを強く抱く。今回初めて訪れるが、一体、どのような滝なのだろうか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天城越え

 伊豆湯ヶ島「浄連の滝」を経て河津へと向かうため、いわゆる「天城越え」をする。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雲見千貫門

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

紅富士(山中湖)

 1月2日に惨敗した紅富士を撮るべく再び山中湖へ。午前3時に出発し、午前5時到着。今回は、ほぼ快晴で星の輝きとともに富士の山頂も見える。夜明けまで2時間あるが、早速、浜辺で星空と富士を撮ってみる。富士の左側が明るいのは、日の出の太陽ではなく富士宮市の街明かりだ。また、山中湖対岸の国道138号線沿いにある建物の灯りもあり、普通に長時間露光しただけでは、見た目ほど美しくは撮れなかった。一工夫必要だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

霧氷と忍野富士

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

屏風岩の夕景

 これまで、自然風景の撮影は早朝がほとんどであったが、今年は雲見千貫門 に続いて2度目の夕景の撮影である。行った場所は、千葉県の南端にある扇風岩。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山水図屏風

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アズキナシ

 14日の土曜日は、熱海市初島にホタルの棲む環境づくりの指導に行ってきた。初めて初島。リゾート気分も満喫した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

霧氷(高峰山麓)

シリーズ 霧氷街道 その1長野県の小諸から碓氷峠にかけての霧氷風景を4回に渡って掲載する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

霧氷(浅間山麓)

シリーズ 霧氷街道 その2...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

霧氷(軽井沢)

シリーズ 霧氷街道 その3  浅間サンラインから国道18号線(中山道)を軽井沢へと向かう。中軽井沢は、すべての木に霧氷が付いている。霧氷に覆われた街といっても過言ではない。このような光景を見たのは生まれて初めてだが、地元の方々にとっては珍しくもないのだろう。霧氷を眺めている人など誰一人としていない。カメラを担いで走り回っているのが、滑稽に見えたかもしれない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

霧氷(碓氷峠)

シリーズ 霧氷街道 最終回  霧氷街道の最後は、碓氷峠、正確には碓氷バイパスの入山峠(標高1,030m)の霧氷である。浅間山麓ではカラマツ霧氷が主であったが、こちらではブナやコナラなどの落葉樹が霧氷で真っ白になっていた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寒月

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

厳冬のビーナスライン

シリーズ 厳冬の霧ヶ峰 その1ビーナスラインから撮影した冬景色を5回に渡って掲載する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

霧氷林

シリーズ 厳冬の霧ヶ峰 その2  厳冬の霧ヶ峰、そして霧氷。ここからが本編である。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カラマツ霧氷

シリーズ 厳冬の霧ヶ峰 その3  日本海側で大雪の被害が出ているので、本シリーズの掲載を延期しようとも思ったが、これは、これとして掲載を続けることにする。  八島湿原の駐車場を後にして、ビーナスラインを車で戻る。至る所が霧氷に包まれている。奇麗だと思えば、すぐに車を止めてその方向へ向かう。腰まで雪に埋まっても、一期一会のチャンスとばかりにシャッターを切った。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

厳冬の霧ヶ峰

シリーズ 厳冬の霧ヶ峰 その4...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイヤモンドダスト

シリーズ 厳冬の霧ヶ峰 最終回...

View Article
Browsing all 489 articles
Browse latest View live