Quantcast
Channel: ホタルの独り言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 489

車山高原の霧氷

$
0
0

 白樺高原から白樺湖に下り、国道152号の交差点を直進し、ビーナスラインへ進む。除雪がされておらず轍を慎重に進む。スタッドレスタイヤが優れものであることを実感したが、「カムリ」に搭載されている「横滑り防止装置」(S-VSC)も凄い。カーブでブレーキを踏んでも、後輪が横滑りしない。前の相棒の時は、逆ハンドルを切っても間に合わず、車が半回転したこともあるが、今の相棒は頼もしい。しかしながら、雪道は慎重な運転が原則である。
 ビーナスラインを登り始めて、すぐに周囲の様子が過去に訪れた時と違うことに気が付いた。全ての木々が霧氷で覆われているのである。これまで何回もこの道を通っているが、この景色は初めてである。思わず途中で車を止めて、スナップ写真ではあるが記録として撮影した。

 さて、この景観は序の口なのか?。先の霧ヶ峰方面は、過冷却の雲が森を覆い尽くすように流れており何も見えない。一体、どんな光景が待ち受けているのだろう?これから向かうことにする・・・つづく。

IMG_3584.jpg

霧氷(車山高原より蓼科山方向を望む)
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/160秒 ISO 100 +1/3EV(撮影地:長野県茅野市 2014.12.07 8:00)

IMG_3585.jpg

霧氷(車山高原より諏訪湖方向を望む)
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/200秒 ISO 100 +1EV(撮影地:長野県諏訪市 2014.12.07 8:07)

IMG_3586.jpg

霧氷(車山高原)
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/100秒 ISO 100 +1EV(撮影地:長野県諏訪市 2014.12.07 8:01)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 489

Trending Articles