Quantcast
Channel: ホタルの独り言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 489

エゾミドリシジミ(乗鞍)

$
0
0

 エゾミドリシジミ(Favonius jezoensis)のオスは、過去に「エゾミドリシジミ」及び「エゾミドリシジミ(福島)」として掲載し、「無念の遠征」に記事にも登場しており、福島では、翅表の色彩を撮影している。
 今回、開翅写真をもっと良いアングルで美しく撮り直しをしたいと思い、ジョウザンミドリシジミが多産する乗鞍高原のミズナラの森に立ち寄ってみた。
 この場所は、何度も訪れているが、いつも早朝で午後は初めて。エゾミドリシジミの生息も未確認であったが、訪れてみれば、探すまでもなくエゾミドリシジミがテリトリーを見張る行動と卍飛翔を繰り広げていた。しかも、期待通りに下草で開翅する個体もいた。ただし、雨がかなり降っている状況では自由が利かず、折角のチャンスをものにすることができなかった。

IMG_3694.jpg

エゾミドリシジミ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/320秒 ISO 800 +1 2/3EV(撮影地:長野県松本市安曇 2017.7.19 13:49)

IMG_3695.jpg

エゾミドリシジミ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/320秒 ISO 1250 +1 2/3EV(撮影地:長野県松本市安曇 2017.7.19 14:01)

IMG_3696.jpg

エゾミドリシジミ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/250秒 ISO 800 +1 2/3EV(撮影地:長野県松本市安曇 2017.7.19 14:02)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 489

Trending Articles