シリーズ 過去の未公開画像 その8
明日から3月であるが、今日は大雪で都心の渋谷でも積雪があり、ノーマルタイヤではスリップするほどであった。
さて、この2月は前回掲載したナガレタゴガエルの写真以外は、まったく撮ることのない、ある意味辛抱の月であった。したがって、今回も未公開のもの(かなり以前に撮影した渓流の写真)を掲載した。奥日光の戦場ヶ原を流れる美しい渓流であるが、川の流れ全体の風景ではなく、ある一部分を切り取ることで抽象絵画的なものになり「青いせせらぎ」と題した。
「青いせせらぎ」は、美空ひばりの「川の流れのように」(秋元康作詞、見岳章作曲)で最後に出てくる。
ああ 川の流れのように いつまでも
青いせせらぎを 聞きながら

青いせせらぎ
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F18 1.3秒 ISO 100 -1/3EV(撮影地:栃木県日光市 2010.11.27)

青いせせらぎ
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F18 1.3秒 ISO 100 -1/3EV(撮影地:栃木県日光市 2010.11.27)

青いせせらぎ
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F18 2.5秒 ISO 100 -1EV(撮影地:栃木県日光市 2010.11.27)
