Quantcast
Channel: ホタルの独り言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 489

城ヶ崎海岸

$
0
0

皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年もまた、絶滅が危惧される昆虫と美しい自然風景を求めて参りますので
何卒、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。

東京ゲンジボタル研究所 古河義仁

 私自身の毎年恒例となっていた年始の縁起かつぎ「初富士」は、見るだけにして、新年最初の風景を撮るために伊豆の城ヶ崎海岸に向かった。城ヶ崎海岸は2013年の正月に行き、「城ヶ崎の朝」として掲載しているが、初訪でロケハンなしの結果が良いはずもない。今回は、ポイントを変えてのリベンジである。
 現地近くの駐車場に3日午前3時に到着し、5時まで車内で待機。その後、まだ真っ暗の中、懐中電灯の明かりを頼りに遊歩道を進み、ポイントでカメラをセットする。数メートル先は断崖絶壁。暗闇の中に響き渡る怒涛の音に恐怖を感じながら明るくなるのを待った。
 空が白み始め、何とかピントを合わせられるようになってきた。まずは、夜明け前の1枚。柱状節理に打ち寄せる波を長時間露光によって青白い霧のように写すことができる。前回も同様な絵を撮っているが、今回は、白み始めた空を反射した海面の色彩を意識した。
 次は、日の出直後を狙う。日出時刻は6時51分で、太陽は大島越しに昇ってくるが、大島の上空に雲が横たわっている。遅れること15分。雲の上部が黄金色に縁取られ、いよいよ朝日が顔を覗かせる。視線を城ヶ崎海岸に変え集中。今度は、この時間だけに見ることができるであろう、砕ける波がオレンジ色に染まる瞬間と海面の色彩に意識して撮影した。風が弱く荒波でなかったことが、残念でならない。

 昨年は、正月に撮影した後、1、2月はまったくシャッターを切ることがきでなかったが、今年は、この季節ならではの「日本の美しい冬景色」を「記録ではなく、感動をもとに心に描いた絵を写真として表現した芸術作品」として1枚でも残せるよう、各地に出かけて行きたいと思う。

IMG_3597.jpg

城ヶ崎海岸
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 25秒 ISO 1600 +1 1/3EV(撮影地:静岡県伊東市/城ヶ崎海岸 2015.1.3 5:51)

IMG_3598.jpg

城ヶ崎海岸
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F6.3 1/800秒 ISO 1600(撮影地:静岡県伊東市/城ヶ崎海岸 2015.1.3 7:07)

IMG_3599.jpg

城ヶ崎海岸
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F13 1/25秒 ISO 100(撮影地:静岡県伊東市/城ヶ崎海岸 2015.1.3 7:22)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 489

Trending Articles